ダイエット中のタンパク質摂取量の目安を教えてください

ダイエットのQ&A

ダイエット中はタンパク質を摂った方が良いと聞いたのですが、どのくらい摂取すればいいですか?

監修者プロフィール

工藤孝文|医師

福岡大学医学部卒業後、アイルランド、オーストラリアへ留学。帰国後、大学病院、地域の基幹病院を経て、現在は、福岡県みやま市の工藤内科で地域医療を行っている。ダイエット外来を行う医師として、多くのテレビ番組に出演したり、雑誌などの媒体で執筆活動を行なっている。

※記事監修ドクターは、広告には携わっておりません。掲載商品や特定商品への保証や購入等を推薦するものではありません。

男女とも、体重1kgにつき1gです。

タンパク質の1日の摂取量目安は、男女とも体重1kgにつきタンパク質1gです。例えば体重が60kgの人なら60gのタンパク質を摂取しましょう。

筋トレをしている場合はこの2倍、体重1kgにつき2gのタンパク質を摂取するのが良いでしょう。

摂取カロリーが気になる場合は、プロテインを併用するのがおすすめです。

食べ物から摂取する場合は、肉や魚に含まれている動物性タンパク質がおすすめです。植物性タンパク質に比べて吸収率が良いのが特徴です。

Visited 3 times, 1 visit(s) today
READ  ダイエット向けのサプリメントで、本当に痩せることはできますか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました