ダイエット中におすすめの低GI食品を教えてください

ダイエットのQ&A

ダイエット中におすすめの低GI食品(血糖値の上がりにくい食品)を教えてください

監修者プロフィール

工藤孝文|医師

福岡大学医学部卒業後、アイルランド、オーストラリアへ留学。帰国後、大学病院、地域の基幹病院を経て、現在は、福岡県みやま市の工藤内科で地域医療を行っている。ダイエット外来を行う医師として、多くのテレビ番組に出演したり、雑誌などの媒体で執筆活動を行なっている。

※記事監修ドクターは、広告には携わっておりません。掲載商品や特定商品への保証や購入等を推薦するものではありません。

玄米や魚介・肉類などです。

食べた時の血糖値の上昇度合の指標としてGI値という指標があります。GI値が100に近いほど血糖値の上がりやすい食べ物です。

じゃがいもやパイナップルなどの一部例外はありますが、野菜やフルーツは基本的にGI値が低く、白米や菓子パン、うどんはかなりGI値が高くなっています。

ここでは100gあたりのGI値が60未満の、血糖値の上がりにくい食べ物をいくつか紹介します。

参考:永田考行『驚異の低インシュリンダイエット完全版』主婦と生活社

Visited 2 times, 1 visit(s) today
READ  ダイエット中は脂質と炭水化物を摂取しない方がいいですか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました