糖質制限をしています。グルテンフリーの食品は糖質の量が少ないですか?
グルテンとは、小麦粉などに含まれるタンパク質のことです。そのためグルテンは小麦由来の食品、パンやケーキ、パスタなどに含まれています。
グルテンフリーは、広義にはグルテンが入っていない食品のことです。グルテンを使わずに作られたパンやパスタに、グルテンフリーと書かれることが多いです。
糖質制限中はタンパク質であるグルテンが入っていても、グルテンフリーであっても、それほど気にしなくて良いでしょう。 注意したいのは、グルテンフリーと書かれたパスタであっても、糖質量は通常のパスタとほとんど変わりないことです。糖質量をきちんと確認するようにしましょう。
Visited 3 times, 1 visit(s) today
コメント