ドラゴンフラッグでの腹筋強化方法!バリエーションも合わせて紹介
下半身を浮かせて、弧を描くように動かす「ドラゴンフラッグ」。かの有名なボクシング映画『ロッキー』でシルベスター・スタローンが披露したことでも知られています。 そんなドラゴンフラッグは腹筋に強烈な負荷を与える高負荷トレーニ…
下半身を浮かせて、弧を描くように動かす「ドラゴンフラッグ」。かの有名なボクシング映画『ロッキー』でシルベスター・スタローンが披露したことでも知られています。 そんなドラゴンフラッグは腹筋に強烈な負荷を与える高負荷トレーニ…
四つん這いになり、左右の足を前後に素早く動かすマウンテンクライマーはお尻やお腹を鍛えるトレーニング種目です。筋トレでありながら、有酸素運動の側面もあるため、「雨でジョギングやウォーキングができない」という時の代用としても…
ニーレイズは英語の「knee(ヒザ)」「raise(上げる)」という言葉の通り、仰向けの状態でヒザを持ち上げるトレーニングです。「ヒザを持ち上げる」と言うと、足の筋トレと思われがちですが、実は腹筋を鍛えるトレーニングにな…
シットアップとは「sit(座る)」と「up(上へ)」が合わさったもので、仰向けから上体を起こしていく腹筋のトレーニングです。 腹筋運動と言えば、多くの人がイメージできる筋トレ種目。シットアップはいつでもどこでも簡単にでき…
モデルやスポーツ選手のようにヒップの位置が高く、キュッと引き締まったヒップに憧れる女性も多いのではないでしょうか。丸みと適度なボリュームがある美しいヒップを作るにはお尻の筋肉を鍛える筋トレが欠かせません。 そこでこの記事…