FiNC「ダイエット家庭教師」で2ヶ月間本気のダイエット|54日目

こんにちは。株式会社FiNCが提供する「ダイエット家庭教師」というオンラインのダイエットプログラムで2ヶ月間のダイエットに挑戦している松本です。

「ダイエット家庭教師」は、管理栄養士の資格を持った先生から、マンツーマンで毎日の食事についてサポートをしてもらえるサービス。専用のアプリを通じて、食事の写真を先生に送ると、食事の内容に対するコメントをもらえます。

私は2018年6月 20日(水)から「ダイエット家庭教師」のプログラムをスタートしました。2ヶ月間毎日の食事を記録していきますが、今回は、ダイエット【54日目】2018年8月12日(日)の食事内容をお伝えします

また、私のダイエットをサポートしてくださるのは管理栄養士の加藤奈美先生です。

※ただし、「ダイエット家庭教師」では1週間のうち日曜日のみ、専門家の先生からのコメントがお休みになるため、先生からのコメントと評価は記載していません。

※この記事で紹介するカロリーは目安量です。

54日目の朝食|鯖の塩焼き定食(645kcal)

松本
食べた時間:8時

朝食は焼き鯖を食べました。ご飯の量はあらかじめ店員さんに頼んで調節してもらいました。

サラダも追加して、野菜も摂れました。

54日目の昼食|野菜ジュース(65kcal)

松本
食べた時間:13時

午後から予定があり、昼食をゆっくりと摂る時間がなかったのですが、欠食はしないように、自宅にストックしていた野菜ジュースを飲みました。

54日目の夕食|茄子とトマト・ゴーヤのピリ辛炒め(221kcal)

松本
食べた時間:21時

旬の夏野菜をコチュジャンなどで軽く炒めました。

タンパク質を補うために、卵黄をのせました。ご飯はガマンしました。

54日目の感想

54日目の摂取カロリーは931kcalでした。

夕食でゴーヤやトマト、茄子など夏の緑黄色野菜を食べました。いつも野菜はコンビニのサラダで済ませることが多いですが、コンビニのサラダだとどうしても淡色野菜が中心になってしまい、緑黄色野菜が不足してしまいます。

休日くらいは自分で野菜を買ってきて調理する習慣を身に付けたいです。社会人になって以来、仕事を第一優先に考えて食事はおざなりにしてきましたが、ダイエット家庭教師を始めてからは、健康な体で思う存分働くためにも、食事にも気を配ろうという気持ちが芽生えてきました。

▶55日目の記事

FiNC「ダイエット家庭教師」で2ヶ月間本気のダイエット|55日目

Visited 3 times, 1 visit(s) today
READ  FiNC「ダイエット家庭教師」で2ヶ月間本気のダイエット|55日目

コメント

タイトルとURLをコピーしました